こんにちは!tksです。
メダカは、飼育が簡単で、初心者でも楽しめる人気の観賞魚です。しかし、メダカを健康に飼育するためには、水質を良好に保つことが大切です。水質を良好に保つためには、ろ過フィルターが欠かせません。
ろ過フィルターは、水槽内の汚れをろ過して、水質を安定させるための装置です。ろ過フィルターには、さまざまな種類があり、それぞれに特徴があります。
本記事では、メダカ水槽のろ過フィルターの種類と特徴を解説します。メダカ水槽に適したろ過フィルターを選ぶためのポイントについても、ご紹介します。
メダカ水槽のろ過フィルター選びで失敗しないためにも、ぜひ参考にしてください。
はじめに
メダカ水槽のろ過フィルターとは何か、その役割について解説します。
メダカ水槽のろ過フィルターとは、水槽内の汚れをろ過して、水質を安定させるための装置です。ろ過フィルターには、物理ろ過、生物ろ過、化学ろ過の3つのろ過方式があります。
物理ろ過は、水槽内の大きな汚れやゴミをろ過する方式です。スポンジやろ材などのフィルター素材に、汚れが付着して取り除かれます。
生物ろ過は、水槽内のアンモニアや亜硝酸などの有害物質を、バクテリアによって分解する方式です。水質を安定させるためには、最も重要なろ過方式です。
化学ろ過は、水槽内の溶解した汚れや有害物質を、吸着剤やイオン交換樹脂などのフィルター素材によって吸着する方式です。
メダカは、金魚ほど水を汚さないため、ろ過フィルターは生物ろ過に重点を置いたものがおすすめです。
ろ過フィルターの役割は、以下のとおりです。
- 水槽内の汚れやゴミを取り除く
- 水質を安定させる
- メダカの健康を守る
ろ過フィルターがなければ、水槽内の汚れが溜まっていき、水質が悪化します。すると、メダカは病気にかかったり、死んでしまったりする可能性があります。
そのため、メダカを健康に飼育するためには、ろ過フィルターは欠かせません。
ろ過フィルターの種類
次に、メダカ水槽でよく使われるろ過フィルターの種類について解説します。
外部式フィルター
メダカ水槽の外部式フィルターとは、水槽の外に設置するタイプのろ過フィルターです。水槽の外に設置することで、水槽内のスペースを広く使えるのが特徴です。
外部式フィルターの特徴は、以下のとおりです。
- 水量処理能力が高い
- 生物ろ過に優れている
- メンテナンスがしやすい
水量処理能力が高い
外部式フィルターは、水槽内の水を、ポンプによって外部フィルターのタンクに吸い上げ、ろ過を行った後、水槽に戻します。そのため、水槽内の水を効率よくろ過することができます。
生物ろ過に優れている
外部式フィルターには、ろ材と呼ばれるフィルター素材が複数層に積み重ねられています。ろ材には、バクテリアが繁殖し、水槽内のアンモニアや亜硝酸などの有害物質を分解する生物ろ過が行われます。
メンテナンスがしやすい
外部式フィルターは、ろ材を取り出して洗うだけで、メンテナンスすることができます。そのため、初心者でも簡単にメンテナンスを行うことができます。
メダカ水槽に外部式フィルターを選ぶ際は、以下の点に注意しましょう。
- 水槽の水量に合ったものを選ぶ
- 飼育するメダカの匹数に合ったものを選ぶ
- メンテナンスのしやすさも考慮する
水槽の水量が大きい場合や、メダカの飼育数が多い場合は、水量処理能力の高い外部式フィルターを選びましょう。また、メンテナンスのしやすさも考慮して、フィルター素材の交換や水洗いがしやすいものを選びましょう。
外部式フィルターは、メダカ水槽のろ過フィルターとして、最も人気のあるタイプのフィルターです。メダカを健康に飼育したいのであれば、外部式フィルターがおすすめです。
水槽の外に設置するフィルターです。ろ材の種類や量が豊富で、強力なろ過能力を備えています。
上部式フィルター
メダカ水槽の上部式フィルターとは、水槽の上部に設置するタイプのろ過フィルターです。水槽の外に設置する必要がなく、設置場所にスペースをとらないのが特徴です。
上部式フィルターの特徴は、以下のとおりです。
- 設置場所にスペースをとらない
- メンテナンスがしやすい
- 水流が強い
設置場所にスペースをとらない
上部式フィルターは、水槽の上部に設置するため、水槽の外に設置する必要がありません。そのため、水槽の周りにスペースがなくても設置することができます。
メンテナンスがしやすい
上部式フィルターは、ろ材を取り出して洗うだけで、メンテナンスすることができます。そのため、初心者でも簡単にメンテナンスを行うことができます。
水流が強い
上部式フィルターは、水槽の上部から水を落とすことで、水流を発生させます。そのため、水槽内の酸素を循環させる効果があります。
メダカ水槽に上部式フィルターを選ぶ際は、以下の点に注意しましょう。
- 水槽の水量に合ったものを選ぶ
- 飼育するメダカの匹数に合ったものを選ぶ
- 水流の強さも考慮する
水槽の水量が大きい場合や、飼育するメダカの匹数が多い場合は、水量処理能力の高い上部式フィルターを選びましょう。また、水流の強さも考慮して、メダカが水流に流されないように、水流の強さを調節できるものを選びましょう。
上部式フィルターは、メダカ水槽のろ過フィルターとして、最も手軽に導入できるタイプのフィルターです。初心者でも簡単に設置やメンテナンスを行うことができるため、おすすめです。
水槽の上部に設置するフィルターです。外部式フィルターと比べてコンパクトで、手入れがしやすいのが特徴です。
外掛け式フィルター
メダカ水槽の外掛け式フィルターとは、水槽の側面に設置するタイプのろ過フィルターです。水槽の外に設置する必要がなく、設置場所にスペースをとらないのが特徴です。
メダカ水槽の上部式フィルターとは、水槽の上部に設置するタイプのろ過フィルターです。水槽の外に設置する必要がなく、設置場所にスペースをとらないのが特徴です。
外掛け式フィルターの特徴は、以下のとおりです。
- 設置場所にスペースをとらない
- メンテナンスがしやすい
- 水流の強さが調節できる
設置場所にスペースをとらない
外掛け式フィルターは、水槽の側面に設置するため、水槽の外に設置する必要がありません。そのため、水槽の周りにスペースがなくても設置することができます。
メンテナンスがしやすい
外掛け式フィルターは、ろ材を取り出して洗うだけで、メンテナンスすることができます。そのため、初心者でも簡単にメンテナンスを行うことができます。
水流の強さが調節できる
外掛け式フィルターは、水流の強さを調節できるものがほとんどです。そのため、メダカが水流に流されないように、水流の強さを調節することができます。
メダカ水槽に外掛け式フィルターを選ぶ際は、以下の点に注意しましょう。
- 水槽の水量に合ったものを選ぶ
- 飼育するメダカの匹数に合ったものを選ぶ
- 水流の強さも考慮する
水槽の水量が大きい場合や、飼育するメダカの匹数が多い場合は、水量処理能力の高い外掛け式フィルターを選びましょう。また、水流の強さも考慮して、メダカが水流に流されないように、水流の強さを調節できるものを選びましょう。
外掛け式フィルターは、メダカ水槽のろ過フィルターとして、上部式フィルターと並んで人気のあるタイプのフィルターです。初心者でも簡単に設置やメンテナンスを行うことができるため、おすすめです。
水槽の側面に設置するフィルターです。上部式フィルターと比べて安価で、設置が簡単です。
投げ込み式フィルター
メダカ水槽の投げ込み式フィルターとは、水槽の中に投げ込むタイプのろ過フィルターです。設置が簡単で、手入れもしやすいのが特徴です。
投げ込み式フィルターの特徴は、以下のとおりです。
- 設置が簡単
- 手入れがしやすい
- 水流が弱い
設置が簡単
投げ込み式フィルターは、水槽の中に投げ込むだけで設置できます。そのため、水槽の外に設置する必要がなく、スペースをとりません。
手入れがしやすい
投げ込み式フィルターは、ろ材を取り出して洗うだけで、メンテナンスできます。そのため、初心者でも簡単にメンテナンスを行うことができます。
水流が弱い
投げ込み式フィルターは、水流が弱いのが特徴です。そのため、メダカが水流に流されにくく、水槽内の酸素を循環させる効果もあります。
メダカ水槽に投げ込み式フィルターを選ぶ際は、以下の点に注意しましょう。
- 水槽の水量に合ったものを選ぶ
- 飼育するメダカの匹数に合ったものを選ぶ
水槽の水量が大きい場合や、飼育するメダカの匹数が多い場合は、水量処理能力の高い投げ込み式フィルターを選びましょう。
投げ込み式フィルターは、メダカ水槽のろ過フィルターとして、最も手軽に導入できるタイプのフィルターです。初心者でも簡単に設置やメンテナンスを行うことができるため、おすすめです。
メダカは、金魚ほど水を汚さないため、投げ込み式フィルターでも十分なろ過効果を得ることができます。ただし、水槽の水量が大きい場合や、飼育するメダカの匹数が多い場合は、水量処理能力の高い上部式フィルターや外掛け式フィルターがおすすめです。
水槽の中に入れるフィルターです。コンパクトで手入れが簡単ですが、ろ過能力はやや劣ります。
底面式フィルター
メダカ水槽の底面式フィルターとは、水槽の底に設置するタイプのろ過フィルターです。底砂全体がろ材の役割を果たすため、水質を安定させる効果が高いのが特徴です。
底面式フィルターの特徴は、以下のとおりです。
- 水質を安定させる効果が高い
- 水流が弱い
- メンテナンスが難しい
水質を安定させる効果が高い
底面式フィルターは、底砂全体がろ材の役割を果たすため、水槽内のアンモニアや亜硝酸などの有害物質を分解する生物ろ過の効果が高いのが特徴です。
水流が弱い
底面式フィルターは、水槽内の水を循環させるための水流を発生させる必要がないため、水流が弱いのが特徴です。そのため、メダカが水流に流されにくく、水槽内の酸素を循環させる効果もあります。
メンテナンスが難しい
底面式フィルターは、底砂全体がろ材の役割を果たすため、メンテナンスが難しいのが特徴です。底砂を取り出して洗ったり、交換したりする必要があるため、定期的にメンテナンスを行う必要があります。
メダカ水槽に底面式フィルターを選ぶ際は、以下の点に注意しましょう。
- 水槽の水量に合ったものを選ぶ
- 飼育するメダカの匹数に合ったものを選ぶ
水槽の水量が大きい場合や、飼育するメダカの匹数が多い場合は、水量処理能力の高い底面式フィルターを選びましょう。
底面式フィルターは、メダカ水槽のろ過フィルターとして、最も水質を安定させる効果が高いタイプのフィルターです。ただし、メンテナンスが難しいため、初心者にはおすすめできません。
メダカは、金魚ほど水を汚さないため、底面式フィルターでも十分なろ過効果を得ることができます。ただし、水槽の水量が大きい場合や、飼育するメダカの匹数が多い場合は、水量処理能力の高い上部式フィルターや外掛け式フィルターがおすすめです。
水槽の底に設置するフィルターです。水流が穏やかで、メダカとの相性が良いです。
ろ過フィルターの選び方
最後に、ろ過フィルターの選び方について解説します。
メダカ水槽のろ過フィルターの選び方は、以下の4つのポイントを押さえることが大切です。
- 水槽の水量に合ったものを選ぶ
ろ過フィルターは、水槽の水量に合ったものを選ぶ必要があります。水量が小さい水槽に水量処理能力の大きいろ過フィルターを選ぶと、ろ過効果が過剰になり、逆に水質を悪化させてしまう可能性があります。
- 飼育するメダカの匹数に合ったものを選ぶ
ろ過フィルターは、飼育するメダカの匹数に合ったものを選ぶ必要があります。メダカの匹数が多いほど、水槽内の汚れは多くなります。そのため、メダカの匹数が多い場合は、水量処理能力の大きいろ過フィルターを選ぶ必要があります。
- 水流の強さも考慮する
ろ過フィルターは、水流の強さも考慮して選ぶ必要があります。メダカは、水流に弱い魚です。そのため、水流が強いろ過フィルターを選ぶと、メダカが水流に流されてしまい、ストレスを感じてしまう可能性があります。
- メンテナンスのしやすさも考慮する
ろ過フィルターは、メンテナンスのしやすさも考慮して選ぶ必要があります。ろ過フィルターは、定期的にメンテナンスを行う必要があります。メンテナンスが難しいろ過フィルターを選ぶと、メンテナンスに手間がかかってしまいます。
メダカ水槽におすすめのろ過フィルターは、以下のとおりです。
- 水槽の水量が30L以下の場合:投げ込み式フィルター
- 水槽の水量が30L以上の場合:上部式フィルター、外掛け式フィルター
水槽の水量が30L以下の場合は、水流が弱く、メンテナンスがしやすい投げ込み式フィルターがおすすめです。水槽の水量が30L以上の場合は、水量処理能力が高く、メンテナンスがしやすい上部式フィルターや外掛け式フィルターがおすすめです。
また、メダカは、金魚ほど水を汚さないため、底面式フィルターでも十分なろ過効果を得ることができます。ただし、メンテナンスが難しいため、初心者にはおすすめできません。
外部フィルターは様々なサイズが展開されており小型水槽から大型水槽まで幅広く使うことが出来るでしょう。
水量や飼育数、水流の強さ、メンテナンスの手間など、自分の飼育環境や好みに合わせて選ぶことが大切です。
まとめ
以上、メダカ水槽のろ過フィルターはどれを選ぶ?種類や特徴について解説しました。
メダカ水槽のろ過フィルターは、水槽内の汚れやゴミを取り除き、水質を安定させるために欠かせないものです。種類や特徴はさまざまですが、水槽の水量、飼育するメダカの匹数、水流の強さ、メンテナンスのしやすさの4つのポイントを押さえて選ぶことが大切です。
水槽の水量が30L以下の場合は、水流が弱く、メンテナンスがしやすい投げ込み式フィルターがおすすめです。水槽の水量が30L以上の場合は、水量処理能力が高く、メンテナンスがしやすい上部式フィルターや外掛け式フィルターがおすすめです。また、メダカは、金魚ほど水を汚さないため、底面式フィルターでも十分なろ過効果を得ることができます。ただし、メンテナンスが難しいため、初心者にはおすすめできません。
自分に合ったろ過フィルターを選んで、メダカを健康に育てましょう。
具体的には、以下のとおりです。
- 水槽の水量が30L以下の場合
- 水流が弱い
- メンテナンスがしやすい
- 水量処理能力は低め
- おすすめ:投げ込み式フィルター
- 水槽の水量が30L以上の場合
- 水流は強めでも弱めでも可
- メンテナンスがしやすい
- 水量処理能力は高め
- おすすめ:上部式フィルター、外掛け式フィルター
- 水槽の水量が30L以上の場合
- 水流は弱め
- メンテナンスが難しい
- 水量処理能力は高め
- おすすめ:底面式フィルター(初心者にはおすすめしない)
外部フィルターは様々なサイズが展開されており小型水槽から大型水槽まで幅広く使うことが出来るでしょう。
また、ろ過フィルターは、定期的にメンテナンスを行う必要があります。ろ材の汚れやゴミを取り除き、ろ過能力を維持しましょう。
以上、メダカ水槽のろ過フィルターについて、種類や特徴、選び方などを解説しました。
メダカの健康的な飼育のためには、ろ過フィルターは欠かせません。この記事を参考に、自分に合ったろ過フィルターを選んでみてください